
2012年07月
HPのデザインを少し変えたりしたこと
ブログの更新ぐらいなら何とか時間が取れるのですが、HPの更新となるとなかなか難しくてしばらくほったらかしてましたが、やっとこさデザインを少し変えました。
業者に外注出せばいいんですけど、出したら出したでまたありきたりなデザインだろうし…
内容は今までのままですけど、それはこの夏の宿題ということで。
かなりスッキリ・サッパリして新鮮な感じです。
HPも名刺もスッキリ・サッパリがいいなと思う今日この頃。もうじき夏本番。
全然関係ない話ですけど、
士業の方とか保険屋さんとかで、名刺交換したら翌日に速攻で
「ご縁をいただき有難うございました」
みたいなハガキくれる人いるじゃないですか。
ああいうの、この時期ちょっと暑苦しいですよね。
なんて、いつになく少し毒はいてみたり…
贈与税のe-Tax
これはいい!
税理士としても電子申告でできるなら、事前に同意書と贈与確認書類いただいといたら、
提出時期になったら一斉送信できるから、めちゃくちゃ便利ですね。
不動産の贈与とか精算課税贈与とかはさすがに添付書面がたくさんあるので無理でしょうけど
相続税増税にむけてコツコツと現金を暦年贈与をというような使い方にはぴったりですね。