萬春堂のどら焼き

FullSizeRender

今日のあんこは
萬春堂の南都名月でした。

名月や いや美しき 三笠山

子供の頃からこのお菓子を「みかさ」と呼んで食べてきた奈良の子供達は
ドラえもんを見て、世間ではこれがどら焼きと呼ばれていることを知り、
一つ大人への階段を登るのです。

あんこ+あんこ

IMG_5793
三時のおやつに
お歳暮でいただいたどら焼きと
井村屋のしるこ

年々あんこへの愛が深まってます。

生駒聖天の大根炊き

宝山寺におついたちまいりに行ってきました。
12月ということで大根炊きいただいてきました。コロナで2年間中止になっていたので久しぶりでした。味の染みたホカホカの大根を甘辛いお味噌につけて頂きます。
FullSizeRender
感染流行についてはまだまだ予断を許さない状況ですが、少しずつ日常が戻りつつあります。
今年もあと少し。

このページのトップヘ

見出し画像
×