現地調査
暑くて土地の現地調査には、なかなか厳しい季節。来週末は、娘の幼稚園の運動会なのですが、熱中症とか心配になる暑さです。
今日は、奈良の王寺町へ現地調査に行ってきました

この年代物な踏切の標識!
「この私道は、一般の人の通行に使われてますかねえ?」
「このマーク手書きっぽいなあ。誰が書いたのかなあ。」

「同じようなのがこっちにもある。」

「たぶん子供の通学路になってて、地元の人が書いたんでしょうね。」

「この山、市街化山林なんですけど、造成費1億くらいかかりますかね?うふふ。」
ああ、現地調査、楽し。